デスクトップの電源が突然落ちた!でも、あっさり復活!電源交換って意外と簡単。

仕事がたまっていた梅雨のある日、「さーやるぞ!!」とパソコンの電源を入れ、いつものソフト達を立ち上げていたら突然

パソコン
ぷすぅーーーーーーーん

画面が真っ暗に。デスクトップの電源が突然落ちました。

電源ボタンを押しても「カチ」というだけで、明らかに電流の「で」の字も流れていない。

いちおう叩いてみましたが、反応なし。

税理士
がびーーーーーーーーん

よりによって日曜やん!パソコンのトラブルはどこに電話するんだっけ・・・

そうだ!ささみドリンク先生だ!

ささみドリンク先生はIT企業時代の先輩で、パソコンと筋肉にめちゃくちゃ詳しいマッチョマン。

ささみドリンク先生
あー、これは電源が壊れてますね。しかもこの電源ユニット、汎用品じゃないっぽいですね。プラグの形が同じであれば僕が持ってる電源ユニットをつければ治るけど、この形は無いですねー。同じ型があればよかったんですが。
もし新しいパソコン買うなら、メーカー品(ソニーとかDellとかLenovoとか)じゃなく、ドスパラがおすすめですよ。
ドスパラなんかのBTO(自作PC)パソコンだと、壊れたときに、交換部品が流通してるから。壊れた部品だけ交換すればだいたい治りますもん。一部分が壊れただけなのに丸ごと買い替えるのもったいないですもんね。

僕のパソコンはLenovoのスリムタワー。CPUはCorei5なので、買ってしばらく経つけど性能は悪くない。
「まだ使えるのに」という思いが捨てきれず、ドスパラに行くついでに、念のためアプライドとヨドバシに寄って、同じ型の電源ユニットを探すことに。

でも、在庫なし。というか、そもそも取り扱っていないとのこと。やはり特殊な電源ユニットだそうで。

諦めてドスパラ近くの駐車場に車を停めたとき、ふと

税理士
今のパソコンと同じくらいの性能だと8万円くらいか。最安値で買いたいけど店舗よりネットの方が安いんじゃないのかな。価格.comとか楽天とか。ヤフオクも新品売ってたりするよな・・・

ヤフオク?

もしかして電源ユニット単品で売ってたりしない?

あったー!!型番入れたらすぐ見つかったー!!

海外からの発送で10日ほどかかりましたが、届いて交換したら無事元通り使えるようにりました。素人ながらに自分で簡単に交換できたので、交換方法についても書いておきます。

電源ユニットとは

電源ユニットとはこれです。

外から見るとココにあります。

中から見るとココ。

Step1:カバーを外す

パソコンによって違うと思いますが、僕の場合は裏のネジと横のツメを外すと簡単にカバーが外れました。カバーを軽く揺らすとどこら辺が留めてあるのか何となく分かります。

Step2:中の状態を写メで保存しておく

邪魔な配線など抜いて電源ユニットを交換していくので、はじめに写メを撮っておくといいでしょう。パソコンの中って、配線だらけというわけではなく、束になったコードが何本かあるだけです。意外とすっきりしています。

Step3:邪魔なものを外す

僕の場合は、DVDドライブが邪魔だったので、その部分も一旦外しました。外し方は配線を引っこ抜いてDVDドライブの周りのネジを外すだけです。

Step3:電源ユニットを交換する

これも簡単で、DVDドライブを外したときと同じように、配線を引っこ抜いて、電源ユニットの周りのそれっぽいネジを外します。そして新品の電源ユニットを置き換えて、元通りにネジと配線をつける。

配線は、間違えて変なところにつけることはほとんど無いんじゃないでしょうか。形が全部違うので。間違えて違うところに刺そうとしても刺さりません。

Step4:元通りに組み立てていく

先程外しておいたDVDドライブを取り付けてカバーをはめるだけ。

僕の場合、ここで一番苦戦しました。なぜかカバーが取り付けられない。

どうやらDVDドライブが少しだけはみ出していて、カバーがうまく付かなかったようです。DVDドライブがはみ出していた原因は、「配線が邪魔になっていた」でした。配線の位置をずらすと問題なく解決。

めちゃくちゃ簡単にパソコン復活

昔、メモリの増設をしたときも、ファミコンのカセットを刺すのと同じ要領で本当に簡単だったのですが、電源ユニットの交換もめちゃくちゃ簡単でびっくりしました。

ポイントは

  • 元の状態を写メで保存しておく
  • 外した順番と同じ順番で取り付ける

くらいでしょうか。

データはクラウドとパソコン端末両方に保存しておくと安心

DropboxやGoogleドライブなど、データをクラウドに保存されている方は多いと思いますが、今回僕もクラウドに保存していて本当に良かったと実感しました。

故障の箇所が電源ユニットだったので、パソコンに保存しているデータも無事でしたが、記憶領域であるハードディスクが故障していたらデータは救えません。

クラウドはクラウドで「原因不明でデータが消えた。調べて色々な方法を試したが元通りにならない。問い合わせたけどどこにも文句を言えないらしい。」という話を聞いたので、完全に安心ではないのかもしれません。
クラウドとパソコン端末を同期させて、トラブルがあってもどちらか生きている状態にしておくと安心ですね。